清水食品株式会社

採用情報

沿革

享和元年(1801)
初代鈴木与平、回漕業・播磨屋をはじめる。
昭和4年(1929)
鈴木与平(6代)を取締役社長として清水食品株式会社を設立。
昭和5年(1930)
日本で初めて鮪油漬缶詰を本格的に製造し、米国に輸出開始。
ミカン缶詰製造を開始し、静岡県から初の輸出。
昭和10年(1935)
社歌制定
昭和16年(1941)
鮪から抽出したインシュリンの製造を企業化。
昭和28年(1953)
福島工場開設。
宮城缶詰(株)と委託販売契約締結。
昭和31年(1956)
チューブ入りマヨネーズを世界で初めて生産開始。
昭和37年(1962)
喜多方工場開設。
昭和44年(1969)
鮪油漬缶詰をホワイトツナの名で国内販売開始。
昭和46年(1971)
東京支店、名古屋支店、大阪支店開設。国内販売体制を整える。
昭和48年(1973)
プリンゼ発売。(フルーツゼリー)
昭和49年(1974)
焼津工場開設。
昭和50年(1975)
東北SSK食品(株)を設立。
昭和53年(1978)
エスエスケイフーズ(株)設立。
昭和54年(1979)
焼津工場の飲料ライン完成。
昭和55年(1980)
(株)ミヤカン設立
昭和59年(1984)
寒天事業部を新設。
エスエスケイフーズ(株)にマヨネーズ製造事業を譲渡。
昭和61年(1986)
寒天事業部新工場落成。
平成元年(1989)
焼津工場ハイパー・Sライン完成。
平成2年(1990)
食品総合研究所完成。静岡支店開設。
平成5年(1993)
食材事業部新設。(現業務用営業部)
平成7年(1995)
本部、静岡市葵区に移転。
平成8年(1996)
焼津工場ペットボトルライン完成。
平成10年(1998)
飲料事業部新設。
平成11年(1999)
焼津エスエスケイ食品(株)設立。
平成12年(2000)
OEM事業部新設。
平成13年(2001)
福島第三工場改築、喜多方新工場建設、焼津缶ライン改装、ミヤカン工場改築など大幅な設備改善を実施。
焼津トレーランライン完成。(医薬品)
平成14年(2002)
福島第三工場ドレッシングライン完成。
平成16年(2004)
飲料事業及び焼津エスエスケイ食品(株)をエスエスケイフーズ(株)に譲渡。
平成17年(2005)
東北SSK食品(株)を合併、東北事業部(現:生産本部)となる。東北事業部ISO9001-2000取得。
平成20年(2008)
キャンベルジャパン(株)とキャンベルスープ家庭用製品の国内総販売代理店(沖縄県を除く)契約を締結する。
平成23年(2011)
SSKセールス(株)・SSKプロダクツ(株)設立。
清水食品(株)の販売事業をSSKセールス(株)が譲り受ける。
平成24年(2012)
清水食品(株)の製造部門をSSKプロダクツ(株)が譲り受ける。
平成26年(2014)
キャンベルジャパン(株)とキャンベルスープ業務用製品の国内総販売代理店(沖縄県を除く)契約を締結する。
平成27年(2015)
(株)ミヤカン(宮城県気仙沼市)再稼働。
平成28年(2016)
SSKセールス(株)がSSKプロダクツ(株)を吸収合併し、製販一体化。
令和2年(2020)
清水食品(株)がSSKセールス(株)を吸収合併。
本社前

本社前

缶詰工場

缶詰工場

清水港から出荷

清水港から出荷

1970年代当時のラベル

1970年代当時のラベル

プリンゼ(当社ヒット商品:昭和48年発売)

プリンゼ(当社ヒット商品:昭和48年発売)

(株)ミヤカン再稼働(平成27年)

(株)ミヤカン再稼働(平成27年)

Company